昨年12月にYahooが検索エンジンのシステムをGoogleとした影響が今も尚、続いています。

と、言うよりもより混迷を深めていると言うのが正しいかもしれません。

しかし、弊社はSEO対策のご依頼を受けることが多くなっています。誤解も多いものの、その重要性の認識を高くお持ちのお客様も確実に増えています。

Googleの検索アルゴリズムは非常に非常に優れています。本当に驚きます。

SEOは日本においてはGoogleが事実上90%以上を占めているわけですから、Googleのアルゴリズムを無視することはできなくなっています。

以前のYahooはいわゆる「一般的なSEO対策」だけで翌日から上位に表示されることもありました。

それゆえに「SEOバンザイ」的なムードが蔓延し、SEO対策をすればそれで反響が上がると勘違いも増えました。

が、しかし。Googleのアルゴリズムにおいてビギナーズラックのような現象はなくなり、ただWEBを作っただけで検索されアクセスが集まると行った「甘い環境」ではなくなりました。

ではGoogleのアルゴリズムによって、さらに「投資が必要になった」のかと言うとそうではありません。

逆に「そのWEBのコンテンツの価値」そのものが問われるようになったのです。

Google側から考えると簡単に出る答えがあります。

Googleは「検索連動広告で儲かっている会社」なのです。

と、言うことは。

「検索がフェアであり、ユーザーにとって有益な結果を出さないと広告収入増に繋がらない」

と、言う事になります。

要は資金力のある会社がお金に物を言わせてSEO対策をして検索順位があがるのなら、検索ユーザーは資金のある会社の情報ばかりを閲覧することになり、情報の公平性が保てないのです。
ですから、そのWEBに以下に有益なコンテンツが掲載され、それを支持している人が多いかを正確に判断できるアルゴリズムこそが、Googleの生命線なのです。

この事から考えるとどうやったら本当の意味でのSEO対策となるのかがみえて来ると思います。

どうでしょ?